どうも、ラブホ清掃員のZ(@loveho_z)です。
今回からラブホバイトの豆知識というか、ラブホバイトに興味のある方のために、ラブホバイトってこんな感じだよという記事を書いていきたいと思います。
あくまで自分が働いているラブホの例になると思いますが、よかったら参考にしてみてください。
今回はラブホバイトをする前、ラブホバイトの探し方について説明します。
ラブホバイトの探し方!基本はググる!?

Googleで「新宿 ラブホテル バイト」で検索
自分が応募したときの方法です。
Googleで「〇〇(地域名) ラブホテル バイト」で検索して、検索結果から良さそうなラブホを選んで連絡して採用されました。
なので、ラブホで働いてみたいなぁと思ったら、とりあえずググってみたらいいと思います。(ググる=Googleで検索です。)
求人サイトで探す場合は、「ラブホテル」じゃなくて「レジャーホテル」が鉄板!?

ラブホテルで検索した場合。

レジャーホテルで検索した場合。
ほかには、タウンワークやバイトルなど、求人サイトで検索してラブホバイトを探す方法もあります。
そういうときは、「ラブホテル」で検索しても出てこないことが多いので、基本的には「レジャーホテル」で検索するといいと思います。
レジャーホテル以外だと、「ファッションホテル」とか「ブティックホテル」とか言ったりするみたいです。
その他~新聞広告や無料求人誌、ラブホの張り紙、直接ラブホに電話など!!
自分は新聞を取ってないからわからないんですけど、新聞広告(チラシ)にもラブホテルの求人広告は載ってるみたいです。
スポーツ紙とかにも載ってたような気がします。。
あとは、コンビニに置いてある求人誌やラブホテルの壁に貼ってある求人の張り紙などで探す方法もあります。
なかには、直接ラブホテルに電話して「バイトを募集していませんか?」と聞いてみて、そのまま採用された人もいるみたいです。。
どうしても、ラブホバイトをしてみたいという人は、近くのラブホに片っぱしから電話して聞いてみてもいいかもしれません。
まとめ
とりあえずはGoogleで検索してみるのがいいのかなぁと思います。
自分もGoogleで検索して見つけましたし。。
新聞を取ってるなら新聞広告(チラシ)で探すのもいいと思います。
あとは、実際にラブホテルに行ってみて求人の張り紙がないか探してみたり、直接電話をしてみるのもいいかもしれないです。
ハローワークは載せてあるかわからないのでヤメておいて、基本的には今回紹介したような方法がいいと思います。
よかったらラブホバイトを探すときに、今回紹介した方法を参考にしてみてください。
それでは。。
コメント