こんにちは、ウーバーイーツ配達員のZ(@loveho_z)です。
面接(というか派遣会社への登録)の様子は上記の記事に書いたんですけど、先々週に面接を受けた工場に採用が決まりました。

配達員Z
今日の昼に工場見学があって、さっき電話がかかってきた採用が決まりました。
ということで、工場見学の様子とか採用の条件とかを書いていこうと思います。
今日の昼(15時)は紹介先企業に工場見学に行ってきました

配達員Z
なんか緊張してうまく喋れなかったです。。
今日は工場見学だったんですけど、自分のほかにも二人工場見学をする人がいて、派遣会社の人が二人いたので、計5人で工場に行ってきました。

最初に工場の人と顔合わせをして、職歴を書いた紙を見ながら、どんな仕事をしてたのかとかを質問されました。
正直、緊張してたのと、あんまり覚えてない部分もあって、うまく答えられなかったです。

配達員Z
不採用になるんじゃないかと思いました。
それで、顔合わせが終わったあとに、軽く職場を案内されて終了です。
全部で30~40分くらいで終わったと思います。

配達員Z
工場見学はあっさり終わりました。
派遣(基板の手直し・はんだ付け)のバイトに合格しました

配達員Z
今日工場見学したばっかりなんですけど、さっき夕方くらいに電話があって、採用が決まりました。
顔合わせであんまりうまく喋れなかったので、不採用かもと思ってたんですけど、普通に採用されました。
明後日25日の水曜日から働くことになります。

配達員Z
はー、働きたくない。。
働きたくないですけど、時給が1,500円と高いですし、3月末までの短期ですし、駅から近くて通勤もしやすいと思うので、がんばろうかなと思います。
夜勤希望だったのに、夕方(15:30~24:00)の勤務になっちゃったのが少しイヤですけど、最後までがんばります。

配達員Z
はー、お金ないし3月末までがんばろう・・・。
音声日記でも今日の感想を話してるので、よかったら聞いてみてください。。
コメント