こんにちは、生きる(@loveho_z)です。

部屋が寒いです!


寒すぎて部屋の中でホームレスみたいな格好をしています!
そうだ!
なにかあったかいものを食べよう!
寒いから温かいものを食べる

「寒いから温かいものを食べる」っていうのは、一見当たり前のように見えて、エアコン全開でTシャツ・ハーフパンツ姿で部屋に引きこもっていた以前の自分にとって、まったく当たり前のことではありません。

以前の自分にとって、「寒いから温かいものを食べる」は、「大みそかに年越しそばを食べる」のと同じようなものです。
ようするに、別に食べても食べなくても大丈夫っていうことです。

たぶん。
でも、エアコンなし生活をはじめた自分は、寒いときに温かいものを食べないと、きっと死んでしまいます。

部屋が寒すぎて、「電気敷き毛布」と「厚着」だけだときつい。。
温かいものを食べたり飲んだりして、体の中からあったまるのが大事だなっていうのを、最近すごく感じます。

ホントに全然違います。



今日も温かい食べ物のおかげで、ホームレスみたいな服装をしないで大丈夫になりました。
今後もエアコンなし生活を続けるために、寒さを乗り切る方法をいろいろ模索しながらがんばっていこうと思います。


温かいものを食べるだけでこんなに違うんだなぁ。。
適当に作った温かい食べ物でもあたたまるんですけど、これからは「体があたたまりやすい食材」とかも調べて取り入れていきたいなと思ったりしてます。
生姜とか。

飲み物だとココアが一番いいらしいです。。逆にコーヒーはあんまり効果がないとか・・・。
寒い日は自動販売機でホットコーヒーっていうイメージがなんとなくあったので、コーヒーに体をあたためる効果があんまりないのは意外でした。

あとは、食べ物以外でも、いろいろ調べていきたいです。
Twitterのフォロワーさんに「首という首を温めると良い」って教えてもらったので、少し調べたんですけど、首って頭の下の首だけじゃなくて、手首と足首も温めると効果が高いみたいですね。(動脈が通っているので)

とりあえず、100均でネックウォーマー買ってこようかな、、?
試しにネックウォーマー買ってみるかもしれません。

いろいろ試してみるー。
そんな感じで、いろいろ調べたり試したり試行錯誤をしながら、エアコンなし生活を続けられるようにがんばっていきたいと思います。

じゃあ、そろそろおわろうかな!?
ということで、今回は以上になります。

またね!
コメント