こんにちは、生きる(@loveho_z)です。

生きる
もう春なの?!
今年は、二十四節気のずれを修正するために2月3日が立春でしたけど、自分が住む八王子市はホントに春が来たみたいな陽気が続いています。(ここ何日かですけど…)
昨日と今日は電気敷き毛布を付けて寝てると、暑くて目が覚めるくらいの暖かさでした。

生きる
いつもと同じ「強」にして寝てたら、汗かくくらい暑かったです。。
もう春なんですかねー。
時間の流れが早いですねー。

生きる
ただ、暖かくなってきてはいますけど、今回もテントの中からスマホでブログを更新していきます。
寒さの峠は越えた感じがしますけど、まだ部屋は少し寒いですし。。
ベランダ冷蔵庫がそろそろ機能しなくなるかも

生きる
あったかくなってきてるから、そろそろ置く食材とか日数を考えていかないとダメかも。。

寒いうえに日が全然当たらないウチのベランダは、冬のあいだは冷蔵庫として優秀な働きをしてくれてました。
日中もそこまで気温が上がらずに寒いままなので、肉、魚、もやし以外の、要冷蔵のもの(牛乳、豆腐、納豆、ベーコンとか)は、普通に保存できてました。
でも、最近は気温が上がってきてるので、冷蔵庫代わりにいろいろ適当に置いとくのは、もう無理かもしれません。

生きる
まだ2月なのに…。
要冷蔵は10℃以下って書かれてあるものが多いので、日が当たらないベランダというのを考慮しても、日中の気温が13~15℃とかまで上がるとヤバいかなぁと思います。(たぶん)

生きる
暖かくなるのは嬉しいですけど、天然の冷蔵庫がなくなるのは痛い。。
寒くても暑くても文句が出るなんて、贅沢な人間だね!

生きる
すみません!
今日はこれだけ!

生きる
バイバイ👋
コメント