どうも、ラブホ清掃員のZ(@loveho_z)です。
最近は自分磨きという名のもとに、外食などで散財をしてるんですけど、今月は八王子でラーメン屋さん巡りをしてきました。

最近までひとりで外食したことなんてほとんどなかったですし、経験値を上げるためにも多少の散財は仕方ないと思ってます。。
ひきこもりの時期が長かったので、ひとりで外食できるようになっただけでも成長したなと思います。
なので外食はいいことだと思うんですけど、若干お金を使い過ぎな気がしないでもないです。

まぁいいや。。
ほとんど何もせずに10年近く過ぎたひきこもり時代のことを考えると、無駄遣いだとしても何かしら経験したほうがいいですよね。
お金がなくなったらもっと働けばいいんだし。。
ということで、八王子でおいしかったラーメン屋さんを、いくつか紹介していきたいと思います。
ラーメン通というわけではないので特に順位はつけませんし、うまいコメントもできませんが、興味のある方は読んでいってください。
らあめん大安

らあめん大安外観

ラブホバイトのマネージャーに教えてもらいました。。
まずは八王子駅南口からすぐの場所にある「らあめん大安」です。
1日10食限定?のチャーシューメンが有名らしいですが、納豆ラーメンもおいしいらしいので食べてきました。

納豆ラーメン850円

納豆ラーメンです。。
醤油ラーメンに納豆と卵がかかっています。
具は他にチャーシュー、小松菜、のり、メンマでした。
中でも、チャーシューがおいしいです。
チャーシューメンが人気なのも納得です。
口の中でとろけます。

スープもおいしかったです。。
あんまり醤油ラーメンのスープをおいしいと思ったことはなかったんですけど、この納豆ラーメンのスープはおいしかったです。
なので、醤油ラーメンはそんなに…という人にもオススメできると思います。たぶん。。
ちなみに、麺のかたさを変えてもらえるみたいですけど、店員さんからは聞いてくれないので、食券を出すときに自分から言わないといけません。
中華そば 吾衛門

吾衛門外観

八王子ラーメンの名店ですね。。
次は、西八王子駅の北口から徒歩5分程度の場所にある「中華そば 吾衛門」です。
いつも行列になってて気になってたので、行ってきました。

中華そば550円+たまねぎ増量50円

中華そばの玉ねぎ増量です。。
ネットで調べたら玉ねぎ増量がオススメっぽかったので、中華そば+玉ねぎ増量を注文しました。
見た目が良いですね。

おいしかったです。。チャーシューやわらかかったですし。。
おいしかったですし、注文を聞いてくれるおばちゃんがいて注文しやすかったですし、値段がとても良心的だったので、近所にあったら通いたいくらいの感じでした。。
煮干鰮(にぼしいわし)らーめん 圓(えん)

煮干しラーメン圓外観

食べ□グで上位のお店です。。
自分が行ったときは食べ□グの八王子ラーメンランキングで1位になってた「煮干鰮らーめん 圓」です。
食べ□グはあんまり信用してないですけど、とりあえず行ってみました。

特製煮干しラーメン980円

店内は煮干しの香りがします。。
少し高いですけど、せっかくなので特製煮干しラーメンを注文しました。
バイト先の人たちが微妙と言ってたので、あんまり期待してなかったんですけど、意外とおいしかったです。

でも、微妙って言ってしまう気持ちもわかります。。
食べ□グで1位っていうのが、ハードルを上げてますよね。
おいしいんですけど、八王子で1番を期待していくと・・・、みたいな感じじゃないですかね。たぶん。。
ただ、煮干しラーメンは個人的に嫌いな感じではなかったので、機会があったらまた行ってみたいと思います。
タンタン

タンタン外観

タンタン。。
これも八王子ラーメンのお店です。。
土日祝休みで、お昼の11:00から14:30までしか開いてないという幻のラーメン屋さんです。
八王子駅南口から徒歩で行ける場所にあります。

チャーシューメン大(ロース)850円。チャーシューメン並は750円です。

チャーシューメーン。
チャーシューメン並と特大(950円)が売り切れていたので、チャーシューメン大を食べました。
王道の八王子ラーメンという感じで(たぶん)、おいしかったです。
今回はロースのチャーシューメンにしましたけど、バラチャーシューメンというのもあったので、次回もし行くことがあればそちらを注文してみたいと思います。(バラチャーシューメンは全サイズ売り切れてなかったので、今回は注文しませんでした)
あと、周りのお客さんは、ネギ増し+トッピングに味玉を注文している人が多かったので、それも次回行くことがあれば真似してみたいです。
麺や 樽座

「麺や 樽座」外観

バイト先の人に教えてもらいました。。
「麺や 樽座」は、「海老味噌らーめんがおいしい」とバイト先の人に教えてもらったお店です。
八王子駅南口から徒歩5分くらいの場所に「麺や 樽座」はあります。

海老味噌らーめん750円

海老味噌らーめんおいしかったです。。
海老味噌らーめんというのは初めて食べたんですけど、とてもおいしかったです。
ラブホバイト終わりには行けないですけど、平日は23時、金土は0時と結構遅くまで開いてて行きやすいので、また行きたいと思います。
まとめ

どのお店もおいしいですけど、らあめん大安と麺や 樽座が好きですかね。。
順位付けないって言ったんですけど、個人的な好みで言うと「らあめん大安」と「麺や 樽座」が好きですかね。。
ただ、らあめん大安は混んでるのが少しイヤです。
というか、閉店間際に行った「麺や 樽座」と午後の部の開店直後に行った「煮干鰮らーめん 圓」以外は混んでました。
自分みたいに混んでるのがイヤな人は、開店直後とかに行くのがいいと思います。(午後の部があるお店は、午後の部の開店直後も狙い目かもしれません)

他にもおいしいお店はたくさんあるので、今後も開拓していきたいです。。
今回は5店舗を紹介しましたけど、八王子は意外とラーメン激戦区みたいなので、おいしいラーメン屋さんはたくさんあります。
21日目のラブホバイト日記で紹介した神風もおいしかったですし、16日目の日記で紹介した田田(だだ)もおいしかったですし、他にもいろいろおいしいお店がありました。。
まだ他にも行ってみたいお店が何軒かあるので、機会があったら新規開拓していきたいです。
というわけで、八王子のおいしいラーメン屋さんを紹介してみました。
気になったお店があったら、ぜひ行ってみてください。
コメント