どうも、ウーバーイーツ配達員のZ(@loveho_z)です。

今日は結構がんばりました。
ここ最近はウバッグなしで、ただ近所をサイクリングするだけのおじさんになってたんですけど、今日はちゃんとウーバーイーツをしてきました。
やっとウーバーイーツ本格稼働といってもいいかもしれません。
動画を見ていただければ分かるように、今日は3回配達して、クエストも達成することができました。

ウーバーイーツは、「3日以内に10回配達で3000円」みたいなクエストと呼ばれるボーナスがあります。。
クエストは人によって条件が違うみたいなんですけど、今回自分は「2日以内に3回配達達成で800円」みたいなクエストでした。
今日は配達前からクエストを意識してたので、ちゃんと達成できてよかったです。
次は、4日(あと3日)で15回(残り12回)配達すれば4,200円というクエストがあるので、それを達成できるようにがんばりたいと思います。
ウーバーイーツ2~4件目の配達の感想
体力的には大丈夫そう・・・?

配達中は疲れるんですけど、ずっと動きっぱなしというわけでもないので、意外と体力的には大丈夫そうです。
あんまり外に出ないので体力にはそんなに自信がないんですけど、意外とイケるかなと思いました。
なんでかというと、3件目のお店と配達先までの距離が約5kmもあって遠かったのに、配達が終わったあとに、まだ配達できそうだなと思えたからです。

配達中はキツかったので、「これ終わったら帰ろう」と思ってたんですけど、配達し終わったら、意外とまだイケそうな感じでした。。
3件目が終わってすぐに鳴ってたら断ってたかもしれないですけど、そういうふうに疲れてたらキャンセルして休んだりもできるので、意外と体力的には大丈夫そうな気がします。
たぶん。。

自分のペースで仕事できるのがよいです。キャンセルしすぎると干されるって聞いたこともありますけど・・・
はじめてのチップをもらいました

お客さんが住所を間違えて登録してたみたいです。。
ウーバーイーツのアプリで指定された場所に行っても配達先のマンションが見当たらなかったので、メッセージ機能を使ってお客さんに連絡。
そしたら、登録した住所を間違えていて、ホントの配達先は5km先にあることがわかりました。

遠かったし、坂もあったのでキツかったです。
距離が遠いとその分稼げるお金が増えたりするので、そんなにイヤだとは思わなかったんですけど、お客さんが気を使ってくれて、チップを500円くれました。
その配達の売上が786円だったので、チップを足して1,286円です。

ありがとうございます。。
コンスタントに鳴ってくれたらウーバーイーツ専業もありかも?

専業どうなんですかね。。
自分はウバッグを背負って外に出るのがまだ恥ずかしいんですけど、鳴ってくれたら大丈夫です。
鳴ってくれたら「配達しなきゃ」ってなるので、あんまり周りが気にならなくなりますし、なんか楽しいですし、お金も稼げます。
なので、適度に鳴ってくれるなら専業になれるかもと思ったりしました。

派遣の工場落ちたので。。
以前書いた派遣の工場の面接に落ちたので、それもあってウーバーイーツ専業ってどうかなって今日配達しながら考えてました。

八王子だと厳しいかなぁ・・・。
ウーバーイーツ関係ないですけど、動画で自分を見たら「あっ」ってめっちゃ言ってました

コミュ障じゃない人って、喋る前に「あっ」って言わないんですよね、、?ホントですかね。。
動画で自分が喋ってるところを見たら、思った以上に「あっ、はい」みたいな感じで、喋りだす前に「あっ」って言ってました。
喋る前に「あっ」って言う人はコミュ障ってネットで見たことあるので、自分はコミュ障なんでしょうけど、改善できるならしていきたいなと思います。

まぁ別に改善できなくてもいいんですけど、改善できるならしときたいです。
これからもウーバーイーツがんばります

なるべく時間があるときにはオンラインにしていきたいと思います。
さっきも言いましたけど、派遣の工場に落ちてしまったので、働くにしてもまた面接からしないといけません。
なので、暇な時間が出てくると思うので、時間があるときにはなるべくウーバーイーツをしていきたいと思います。

お金がないので、がんばります。。
コメント