こんにちは、ウーバーイーツ配達員のZ(@loveho_z)です。

3月18日と19日にしたウーバーイーツの様子を動画にしました。。
よかったら観ていってください。
3月18日と19日のウーバーイーツ動画

15件のクエストを達成しました。。
ホントは30件行きたかったですけど、体力的に無理でした。
ウーバーイーツのクエストについて考える
都市変更は2週間くらいかかります
上記の記事で少し書いてるんですけど、島根県の工場の仕事が続いてたら大阪で少しウーバーイーツをする予定でした。
なので、2月の終わりに東京から大阪に都市を変更しました。

コロナの影響で派遣切りにあったこともあって、1回も大阪では配達してません。
大阪では配達しなかったので、3月7日に東京に都市を戻して、約2週間後の3月16日に東京でのクエストが復活しました。

ウーバーイーツは登録した都市じゃないとクエストやブーストが付かないんですよね。。しかも、都市変更に2週間くらいかかります。。
ウーバーイーツのクエストとは


人(というか配達回数?)で、回数や金額は違うんですけど、自分の場合は上記のようなクエストが来てます。
クエストは、普通の配達料金とは別でもらえるボーナスのようなものです。
クエストがないときに5回配達しても5回分の配達料金しかもらえませんけど、上記のようなクエストが来ていたら、5回分の配達料金とは別に、クエストの達成報酬550円がもらえます。

なので、クエストがあるときに多く配達したほうが稼げます。。
クエストは平日と休日の2種類


クエストは月曜朝~木曜深夜1時までと、金曜朝~日曜深夜1時までの2種類があります。期間中に指定の回数をクリアすれば達成です。。
クエストは平日4日間と休日3日間の2種類があって、その期間内に指定の回数をクリアすれば達成になります。
上記画像のクエストだとしたら、3月23日(月)の朝8時から3月26日(木)の深夜1時(正確には日付変わって27日金曜日)までに30回配達すれば、3,000円もらえるということです。

配達件数が増えていくと、クエストの回数も増えて報酬の金額も上がっていきます。
配達件数が増えると、クエストの回数や金額が増えていくみたいですけど、とりあえず自分は今くらいがいいかなぁと思いました。
平日30回、休日15回のクエストクリアを目標にする、、?


今回は15件配達で売り上げが8,000円でした。
今回の売り上げを参考にして考えると、平日4日間で30回(1日に7~8回)配達すれば、たぶん約17,000円の売り上げになります。
で、休日3日間で15回(1日に5回)配達すれば、約8,000円。
足して週25,000円。
月に10万円。

これが生きる最低ラインかなと思います。。
この計算通りにいくか分かんないですけど、とりあえず平日30回、休日15回(逆でも可)が、最低限暮らせるだけ稼げる目安になるのかなぁと思いました。

30回のクエストは達成したことないので、まずはそれを目指さなきゃ。。
コメント